3ヶ月に一度の通院日は、血液検査等一式終えて薬を貰う。
妻としては、食事の内容などに気を配る。

そして今日、すべて順調で異常なくヤレヤレでした。
昼食は、前から楽しみにしていた「お汁粉」(笑)

この年齢になって、周囲の訃報が届くようになって
「一人残されたくないな ! 」と 互いに思うようになった。

健診結果が、夫婦揃って異常無しだったので
さっそくJRに行って、9月の山旅のチケットを購入して来た。
次なる敵はお天気で、これだけはwitchの念力が届かないから祈るのみ。

コメント

まるこ
2018年8月11日6:44

検査結果、異常なし良かったですね〜!!
検査って心臓に悪いですよね。私など毎回ドキドキです。
これで山旅心置きなく楽しめますね。
お天気ご機嫌であります様に!

アミ
2018年8月11日8:42

ご夫婦そろって、素晴らしい!!
秋には、念願の山旅、楽しんできてください。

naochan
2018年8月11日10:17

素晴らしい!!
引き替え、我が家のだんなさん。
尿酸値と中性脂肪が高いと言われました。
お盆からアルコールを摂生してみると宣言されてますが・・・はてさて・・・
私も盆明けに検査。
witchさんご夫妻をめざしているのにぃぃぃ(涙

witch
2018年8月13日0:34

♪まるこさん
まず、健康が第一ですね。
夫の方が繊細な身体なので安心しました。
まるこさんも、ご自愛くださいね。

witch
2018年8月13日0:50

♪アミさん
この歳になりますと、周辺からの訃報も多くなり心寂しく感じる事が増えました。
長生きするのも健康でなければ楽しくありませんものね。
アミさんの旦那様が体調を崩されたなんて話題はゼロですから
「奥様の食事管理が旦那様の健康を支えていらっしゃる」と、想像しています。

witch
2018年8月13日1:02

♪naochan
お盆明けのnaochanの検査結果「全優」でありますように ! !

旦那様には、ご本人も努力目標を持って頑張られるとの事。
「あなた、孫の顔を見るまでは、成長を見届けるまでは健康で居てね」
と、目標を与えて(笑)励まされるのが一番かも知れませんよ。

naochan
2018年8月14日15:42

witchさん、その励まし方、参考にさせて頂きます(笑)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索