結婚記念日、すっかり忘れてた。

それも2月の記念日を今頃思い出すなんて・・・
ボケたかというとそうでもない。
毎年忘れるんだから (笑)

2月はとにかく忙しい時期だし、黙っていても毎年来る記念日はどうでもいいって感じ。
きっと、金婚式だって過ぎてから気がつくんだろうな。

子供達だって、親の結婚記念日なんて知る訳ないしね。

コメント

アミ
2017年3月5日9:26

おめでとうございます。
いずこも同じですか!(笑)
息子は自分たちの時は大騒ぎする癖に、親の時は知らんぷり。
もっとも、私も、その大事な(笑)記念日に、一人旅です!
人のことは言えませんね。

witch
2017年3月5日14:06

♪アミさん
やっぱりそうですか。
夫婦揃って元気でいられるだけで良しとしましょう(笑)
アミさんは金沢旅行ですか ?

naochan
2017年3月5日20:16

お久しぶりで、おめでとうございます(*^▽^*)
知らない内に、済んでしまうくらいに
自然に毎日をお過ごしだからですね(^^)

また、次の道を歩み出された事、
素晴らしいです。
追っかけますねぇ~(*゜▽゜)ノ

witch
2017年3月5日20:43

♪naochan
ありがとうございます。
夫婦それぞれ十分な仕事があり、退屈しないで過ごせているのは恵まれていると感謝しています。
なんと言っても健康が一番ですね。

naochanの活動も新しい方向に進みつつあるようで、その若さが羨ましいです。
でも、くれぐれも無理し過ぎないでくださいね。



ねーこ
2017年3月6日13:16

結婚記念日おめでとうございます♪
夫婦一緒に元気で過ごせていることが一番のお祝いですよね。
2月は色々忙しい時期だし、少し遅らせてゆっくりお祝いするのもいいかと思います。

羽生遊
2017年3月6日14:58

おめでとうございます。
長く夫婦でいられることって、
夫婦それぞれで秘訣もあるのだと思います。
witchさんのブログを読ませて頂くと、
夫婦で支え合いを感じることがしばしばです。

witch
2017年3月6日19:35

♪ねーこさん
ありがとうございます。
「冬働いて夏遊ぶ」12月~2月は商売の最盛期です。
確定申告も終わり、仕事のピークが過ぎる春の旅行を楽しみにしているんですよ。

で、何故忙しさの最盛期に結婚したかと言いますと
その時は二人ともサラリーマンで、夫が4月に東京に転勤になる内示がありまして、
その前に私が退職し、結婚して、一緒に夫の新任地へ行ったという訳です。
社内結婚じゃないのですが、夫は私のBK担当のエンジニアでした。

その10年後、私の実家の商売を継ぐ為に北国に戻って来たという次第です。

witch
2017年3月6日20:37

♪羽生遊さん
ありがとうございます ! !
実働の夫と事務の妻、二人三脚でやって来ました。
どちらが欠けても成り立たないのを承知していますから、助け合ってやっています。
幸い、スキー・テニス・登山・旅行と趣味が同じなので愉しく暮らせていると思います。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索