[5月1日] 義母の百か日法要と納骨。父の10回目の命日でもあった。
     お骨になってお墓に納められた義母の人生を通して、色々考えさせられた。
     終了後、兄達と会食。今だから言える話等して有意義な時間だった。

[2日] 岡のコートでテニス。強風でボールが流されて難儀したが楽しかった。

[3日] 孫達から電話あり。チビ孫への誕生日プレゼントのお礼。
    恒例の「鯉祭り」も高校生になった姉は卒業したらしい。
    孫達から電話が来ると、夫は本当に嬉しそうだ。

[4日] 雨でテニス中止。図書館から借りて来た「おひとりさまの最期」を読む。

[5日] テニス。通りがかりの人に「すごいですね~」とほめられ
   「年寄りのテニスですから」と答えたが、悪い気はしなかった。
 
[6日] 連休の挟間の営業日。金融関係の仕事は特に集中力で片付ける。
   午後2時からテニス。冬の間休んでいたのに筋肉痛も起きず快調。

[7日] 私、ワックス掛け。 夫、庭の手入れ。
   チューリップ・水仙・つつじ・プリムラ・芝桜などが満開で彩り鮮やか。
   撮った写真は明日アップの予定です。

コメント

naochan
2016年5月9日11:09

お元気に、楽しいゴールデンウィークをお過ごしのよし、
良かったです。
まず、お元気にテニスされているのが良いですね。
筋肉痛が起きないなんて、なんてうらやましい事。
私なんか、ちょっと、母を散髪に連れて行っただけで肩こりでした(アセ

witch
2016年5月9日14:26

♪naochan
旅行は4月に終わってしまったので、少々中身の薄いGWになりました。

筋肉痛、不思議と起きないんですよね。
普段から、落ち着きなくバタバタ行動しているからかしら・・・(笑)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索