http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-00000038-zdn_n-sci

うっかりしていると、このパソコンのOSが自動的にWindows 10に入れ替わり
何かと支障が出るらしい。

XPのサポートが終了するからと、使い勝手の良かったXPと涙の別れをした。
現在は2台とも7に入れ替えて、仲良くやっているのだから、勝手に侵入して欲しくない。

深夜、寝惚け眼で操作して、うっかり「Windows10にアップデートするか」との表示に
「YES」とクリックしてしまったら、アララ・・・と慌てても後の祭りじゃん。

お願いです。 Windows 10 はお断りですから、しばしば現れないでください。

コメント

アミ
2016年2月3日7:16

そうなんですね!
私のところにも、しばしば、来ます。
うっかり、「イエス」するところでした。
危ない! 危ない!
有難うございました。

witch
2016年2月3日8:30

♪アミさん
今度は一歩進んで、うっかりしていると自動的にアッデートされるらしいです。
推奨の更新として来るらしいです。
しょっちゅう変わるのは高齢者にはついて行けませんし使えないプログラムがあったりして
元に戻すには業者に頼まなければ出来そうにもありません。

naochan
2016年2月5日11:14

えっ?自動更新してくるんですか?
私も7で機嫌よくつかっているから、
いつも「うるさい」って言いながら×しています。

witch
2016年2月6日1:12

♪naochan
途中で「アップデートしますか ?」というメッセージが入るので
「いいえ」と拒否すれば良いようですよ。
「無料だからやってしまおうか」なんて思わず「いいえ」にすれば大丈夫の様です。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索