深夜読書をしていて、つい うとうとしてしまった。
「あっ、いけない、消さなくちゃ」と思って、コントローラーを掴んでoffにしたのに
電気が消えない。
「えっ、どうして ? 」 と焦ってよく見たら、持っていたのはTVのコントローラーだった。
「そうそう、電気を消すのはこっちだ~ 」と白いコントローラーで電灯をoff。

「これはボケの第一歩かしら ? こうしてだんだんボケていくのかしら・・・」
と思ったら、目が冴えてきて眠気が飛んでしまった。
6X歳の誕生日の夜の出来事でした (涙)

コメント

アミ
2013年11月14日5:31

私など、始終です!(笑)
でも、居直って、元気にしてます。
正平ちゃんではないですが、

  「気楽に行こうぜ・・・!」

witch
2013年11月14日8:27

♪アミさん
そうですね。
若い頃、この年齢の人を年寄りと思っていましたものね。
ミスを隠して、若い振りして、はったりで、気楽に行きましょう (笑)

アミ
2013年11月14日9:08

お誕生日、おめでとうございます!

この言葉が、真っ先に言いたかったのに・・・。
ボケてますね~。(笑)
でも、全然、気にしない!
暢気に、楽しく、ゆっくり、行こうって決めたから。(笑)

fiona&Aurélie
2013年11月14日9:24

witchさん、こんにちは^^

お誕生日おめでとうございますミ☆
いつまでもお元気で日記を続けて下さいね^^

私も先日TVのリモコンを受話器と間違えて、
何度も「もしもし?」と言ってしまった」ばかりです^^;

witch
2013年11月14日9:48

♪アミさん
ありがとうございます ! !
ボチボチ暢気に気楽にですね。
DNで一緒に歩きましょう。

witch
2013年11月14日9:52

♪fionaさん
ありがとうございます☆
DNで皆さんと触れ合う事が、脳の退化を防いでくれていると思っています。
これからもよろしくお願いしますね。

fionaさんもリモコンを間違えた事ありましたか。
そうですか、ならば私もそう気落ちしなくても良いかもですね(笑)

hana
2013年11月14日20:20

witchさん^^

お誕生日おめでとうございました♪
いつも元気で行動的なwitchさんをお手本にしたいと思っていますが、
なかなか難しくて^^

もっと若い友人が携帯電話をバッグから取り出したらテレビのリモコンだったことがあります^^
その時は笑ってしまったけれど、今では誰のことも笑えません…

それでも、年齢を重ねるのは素敵なこと。
これからもお元気でドジな^^witchさんでいて下さいね!

witch
2013年11月14日22:35

♪hanaさん
ありがとうございます ! !
年齢が増えると、もう成長しないのは当然ですが、退化の足音はひしひしと感じます(笑)

>いつも元気で行動的なwitchさんをお手本にしたいと思っていますが、
私の方こそ、hanaさんの深い生活に感心していますよ。
お互いに、元気な生活を続けられるように気をつけましょうね。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索