標高の高い山は雪が降り、最低気温も氷点下の世界で、山小屋も次々冬季閉鎖。
山小屋宿泊の、山遊び人witch夫婦の登山シーズンは終了した。
道内の低山に登って温泉にでも宿泊しようと思ったら、峠は積雪注意の予報で諦めた。
当分はテレビの「日本の名峰」とか「百名山」とか「山に行こうよ」を見るだけ。
NHKの百名山シリーズは15分なので、番組と番組のつなぎに利用される。
同じものを何度も放映するので、ガッカリすることも多い。
BS.TBSの「日本の名峰」は絶景探訪のタイトル通りに素晴らしい絶景を見せてくれる。
以前は劔岳、今夜は北岳・次回は北穂高岳・次は槍ヶ岳・鳳凰三山と続き楽しみだ。
ただ、残念なのはひとつ、ナレーターの声と調子が暗い。
腹の底から絞り出すような、渋みの聞いた声を聞いているとチャンネルを切り替えたくなる。
何とかならないものかしら、もう番組は出来上がっているから無理よねぇ(涙)
山小屋宿泊の、山遊び人witch夫婦の登山シーズンは終了した。
道内の低山に登って温泉にでも宿泊しようと思ったら、峠は積雪注意の予報で諦めた。
当分はテレビの「日本の名峰」とか「百名山」とか「山に行こうよ」を見るだけ。
NHKの百名山シリーズは15分なので、番組と番組のつなぎに利用される。
同じものを何度も放映するので、ガッカリすることも多い。
BS.TBSの「日本の名峰」は絶景探訪のタイトル通りに素晴らしい絶景を見せてくれる。
以前は劔岳、今夜は北岳・次回は北穂高岳・次は槍ヶ岳・鳳凰三山と続き楽しみだ。
ただ、残念なのはひとつ、ナレーターの声と調子が暗い。
腹の底から絞り出すような、渋みの聞いた声を聞いているとチャンネルを切り替えたくなる。
何とかならないものかしら、もう番組は出来上がっているから無理よねぇ(涙)
コメント