夫が入院している病院まで、ママチャリでサイクリングロードを疾走して15分程。
往復30分だけれど、結構な傾斜もあって良い運動になる。
その他の用足しもママチャリで、今の季節に風を切って走るのは爽快だ。

このチャリ、次男が子供の頃乗っていた物で、我が家に来て25年以上になるが
その当時としては高価だっただけに、殆どガタが来ていない。
何て物持ちが良いのかと我ながら呆れるけど、壊れていないのに処分するのは忍びない。
ギアチェンジは無く、勿論正平さんが乗っているチャリオ君とは雲泥の差だけれど
重い分、運動量も大きくてエネルギー消費に役立っているかも知れない。

コメント

アミ
2013年6月24日8:39

自転車、安く手に入るようになりました。
そして、正平ちゃんのチャリオ君のよな高級車も多くなりましたね。
それぞれの家庭のニーズに合わせて選べるのだから、平和な世の中です。
今、息子が通勤用に駅まで乗ってる自転車は、なんと、30年位前に私が乗ってたママチャリ。
素材がいいのか、我が家で一番性能の良い自転車です!(笑)
昔のものは、良い材料を使ってましたね~。

witch
2013年6月24日9:15

♪アミさん
な・な・なんと・・・30年前とは素晴らしい(笑)
昔のものは価格も高かったけれど、頑丈に出来てますね。
今は1万円前後で売っている物もありますが、それなりでしょうね。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索