夫の大腸にポリープが見つかった。

検査のついでに、内視鏡で取ってしまえば簡単なのだが、血液の抗凝固剤を服用し
血液サラサラで出血し易い状態に、医師は慎重になる。

完全管理の下に置かなければ心配だと、入院して処置することになった。

妻に管理されたくない夫は、何でもオープンに話さないから困る。

「自分の事は自分で・・・」 の自立の精神は尊いけどさ~

コメント

アミ
2013年6月21日7:53

ご心配ですね!
でも、専門家にお任せになれば・・・。
退院後、witchさんのよさが再確認されますよ!
お大事に!

witch
2013年6月21日9:40

♪アミさん
ありがとうございます ! !
長い間お世話になっている大きな病院ですから、お任せしています。
単なるポリープのようですから、大丈夫でしょう。

ミハーハハ
2013年6月21日10:03

妻には反抗できても病院ではそうもいかないでしょう。ご主人様少しの辛抱ですね、お大事になさいませ。

witch
2013年6月21日10:44

♪ミハーハハさん
ありがとうございます ! !
そうなんですよ。 外ではいい人で・・・(笑)

naochan
2013年6月21日18:51

母も同じで悩んでいます。

腕にしこりの様なものができて、月曜にMRIを撮ります
その結果、細胞診をするなら、やはり、同じです。

自立してくださるのは良いですけど、
こんなことは、しっかり知らせてくれないと困りますね。(笑

witch
2013年6月22日0:44

♪naochan
お母様、心配ですね~
何ともないと良いですね。

naochanはスケジュールが一杯ですから、ある程度事前に知りたいですよね。

loving-c.
loving-c.
2013年6月22日6:23

心配ですね。
処置が無事に終わることをお祈りします。
私の母もポリープを取ったことがあります。
実は初期の癌だったらしいのですが、
今のところ再発していないようです。

witch
2013年6月23日0:40

loving-c.さん
医師の腕を信頼してお任せするしかないです。
内視鏡で上手く取りきれればベストなのですが。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索