犬の散歩を終えて自宅に向かう男性を、窓越しに見て、私は夫に問うた。
「どなたかしら ?   Kさん ? 」
チラッと外を見て、夫は無言。
訊かれたら返事をするのが当然じゃないか、と文句を言う私に対して
「見れば分かるだろ、見れば」
そして、年齢と共に私が怒りやすくなったとか、怒る相手の子供が居なくなって、
それが自分に向いていると被害者意識を持っているようだ。

最近、夫は返事をしない事が多くなった。
朝からエンジン全開で 「 オハヨー ! 」 という私の挨拶にも無言。
「おはようは ? 」 と文句を言われると、頷いたという。
この頷き、僅かに1センチ程だから、じっと見つめていなければ分からない。

「子供達にお母さんが怒りっぽくなったのか、お父さんが偏屈になったのか訊いてみよう」
という私の言葉を聞いて、夫は “ ワッハッハ ”と笑い出し
「『お父さんの偏屈は昔からでしょ』 と言われるに決まってるだろ」

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索