元気のあるスーパーが、競って大きなチラシを入れた。
15日は「楽しく選んで、楽らくお買い物」の楽市楽座ですって。
満60歳以上の証明書提示で、あるスーパーは10%のキャッシュバック
別のスーパーはシルバー会員限定で、レジにて10%OFF。
どちらのスーパーも配達料無料 ! !
そう、15日は年金支給日だから年金受給者がターゲットってわけね。
車で買い物に行けない年配者にとって、お米や調味料・酒類の無料配達は助かるでしょう。
年金が出たついでに色々買うから、スーパーにとっても離せない客ってわけね。
考えたものね~。 でもスーパーで纏め買いと言っても高が知れてるから・・・
しかし、スーパー同士の戦略は、全部相手に筒抜けってことなのね(笑)
15日は「楽しく選んで、楽らくお買い物」の楽市楽座ですって。
満60歳以上の証明書提示で、あるスーパーは10%のキャッシュバック
別のスーパーはシルバー会員限定で、レジにて10%OFF。
どちらのスーパーも配達料無料 ! !
そう、15日は年金支給日だから年金受給者がターゲットってわけね。
車で買い物に行けない年配者にとって、お米や調味料・酒類の無料配達は助かるでしょう。
年金が出たついでに色々買うから、スーパーにとっても離せない客ってわけね。
考えたものね~。 でもスーパーで纏め買いと言っても高が知れてるから・・・
しかし、スーパー同士の戦略は、全部相手に筒抜けってことなのね(笑)
コメント
今、日本で、ちょっと余裕があるのは、高齢者ですものね~。
若い人ばかりに目が向いていた企業が、老人にも目を向けてくれたことは好ましいことです。
今朝も、郵便局、混んでいました。 15日だったのね~。(笑)
15日前後に、近くのスーパーのチラシがやけに多いこと。
でもね~、高齢者だけにサービスするっていうのが気に入らないわね。
「さぁ、貰った年金でお買いなさい」 なんて、人の懐に手を突っ込むようで・・・
銀行の混雑する日は、月末と偶数月の15日なのよ。
その日は金融機関に行かないようにしています。
年金支給日の前日は、大型チラシが目立ちますよね。
高齢者=老眼 あ~嫌だ嫌だ ! !
何故か老眼鏡無しで生活できるひねくれwitchは、とても不愉快です。