TVのリモコンは消耗品ですから・・・
2013年1月4日 日常 コメント (2)我が家の一番新しいテレビ、昨年秋からコントローラーの調子が悪い。
BSから地デジになかなか切り替わらない。
「 電池でしょ 」 と私は電池交換をしたが改善されず。
私が電池交換したのを知らない夫も「 電池だろう 」と交換した。
お互いに電池交換をした事が分かり、リモコンの調子が悪いのだと購入した電気店に行った。
そこの店員曰く 「リモコンは消耗品ですから、保証は効きません」
「 エーッ ! 今まで数多くのテレビリモコンを使ったけれど
調子が悪くなったことなんてないわ。 不良品でしょ 」 と呆れるwitch夫妻。
店員、小さい字で書き連ねた「保証上のご注意」の一部を指し示し
「リモコンは保証の対象外です」と。
録画するにはHD内蔵が便利だと、夫の希望でH社の値段の高い製品を買ったのに。
しかも、一番最後に購入したから2年足らずで調子が悪くなり始めた。
フン、コントローラーくらい何万円もするわけじゃないから買っても良いですけどね。
ここの電気製品は二度と買うものかと、消費者は不愉快に思う訳です。
BSから地デジになかなか切り替わらない。
「 電池でしょ 」 と私は電池交換をしたが改善されず。
私が電池交換したのを知らない夫も「 電池だろう 」と交換した。
お互いに電池交換をした事が分かり、リモコンの調子が悪いのだと購入した電気店に行った。
そこの店員曰く 「リモコンは消耗品ですから、保証は効きません」
「 エーッ ! 今まで数多くのテレビリモコンを使ったけれど
調子が悪くなったことなんてないわ。 不良品でしょ 」 と呆れるwitch夫妻。
店員、小さい字で書き連ねた「保証上のご注意」の一部を指し示し
「リモコンは保証の対象外です」と。
録画するにはHD内蔵が便利だと、夫の希望でH社の値段の高い製品を買ったのに。
しかも、一番最後に購入したから2年足らずで調子が悪くなり始めた。
フン、コントローラーくらい何万円もするわけじゃないから買っても良いですけどね。
ここの電気製品は二度と買うものかと、消費者は不愉快に思う訳です。
コメント
購入して8年だぞ。その前は15年ももったのに!。
メーカー曰く「最近の機器は機能が増えて繊細なんで寿命が短いんですよね」って
なんか納得せーへんねん!。
お風呂の給湯器、8年は寿命が短すぎますね。
我が家のは18年経っていますが、全く異常なく故障しそうにもありません。
給湯器は高額品ですから、8年で交換なら腹が立ちますね。
シンプルでいいから長持ちする製品の方が有り難いです。