錦織圭、3回戦へ 全米オープン(毎日新聞)
2010年9月3日 テニス
5時間にも及ぶ大接戦を制した錦織圭
精神面も成長して素晴らしいファイトを見せた。
気温37℃、コートサイトは40℃を超えていたそうですが
「必勝 ! 」のプラカードも見えて、日本人の応援も多かった。
疲れが極限の時、声援が力を与えてくれるでしょうね。
最後まで緊張感を持続して、良く打ち切った。
調子が悪かったとはいえ、チリッチは11シードのトッププレイヤー
錦織は5セットを戦いきって勝てたことで、世界と対等に戦えるという自信になったでしょう。
これからの試合が楽しみになってきた。
深夜0時に始まった試合、2時半に2セット目が終了したところで夫が起きてきた。
「どうしたの ?」 と訊いたら 「もう朝だから起きてきたと」
そういえば、夫は昨夜8時半にご就寝、6時間も眠ればもう朝ですね (笑)
2セット終了時でセットカウント1対1、錦織にチャンスがありながらミスも多くて
「これは勝てそうもないかな」 と思って、バトンタッチして私は寝室へ。
5時半に起きてみると、なんと錦織が勝っていて驚いた。
睡眠3時間で昼間はヘボテニスで大汗かいて、さすがに眠くて早々と(?)0時過ぎにダウン。
精神面も成長して素晴らしいファイトを見せた。
気温37℃、コートサイトは40℃を超えていたそうですが
「必勝 ! 」のプラカードも見えて、日本人の応援も多かった。
疲れが極限の時、声援が力を与えてくれるでしょうね。
最後まで緊張感を持続して、良く打ち切った。
調子が悪かったとはいえ、チリッチは11シードのトッププレイヤー
錦織は5セットを戦いきって勝てたことで、世界と対等に戦えるという自信になったでしょう。
これからの試合が楽しみになってきた。
深夜0時に始まった試合、2時半に2セット目が終了したところで夫が起きてきた。
「どうしたの ?」 と訊いたら 「もう朝だから起きてきたと」
そういえば、夫は昨夜8時半にご就寝、6時間も眠ればもう朝ですね (笑)
2セット終了時でセットカウント1対1、錦織にチャンスがありながらミスも多くて
「これは勝てそうもないかな」 と思って、バトンタッチして私は寝室へ。
5時半に起きてみると、なんと錦織が勝っていて驚いた。
睡眠3時間で昼間はヘボテニスで大汗かいて、さすがに眠くて早々と(?)0時過ぎにダウン。
コメント