たまには身の回りの整理をしなくてはと、今回は登山用品とテニスラケットに手をつけた。
ザックもラケットも、改良されて良いものが発売されると買い替えてしまう。
愛着があって捨てきれず、かといって使用する可能性もないので思い切って処分した。
近所にリサイクルショップがオープンしたので持ち込んでみたが
ラケットの単価30円、5本で150円也。 ザックの単価250円、5個で1,250円也。
私の為に働いてくれたのに、たったこれで売りに出されたかと思うと申し訳ない気がした。
置く場所があるのだから、大切に保管しておいてやれば良かったかな ?
いやいや、私の身に何かあって子供達が処分する立場になったら、これまた迷惑だろう。
身の回りはスッキリしたけれど、ちょっと複雑な心境だ。
ザックもラケットも、改良されて良いものが発売されると買い替えてしまう。
愛着があって捨てきれず、かといって使用する可能性もないので思い切って処分した。
近所にリサイクルショップがオープンしたので持ち込んでみたが
ラケットの単価30円、5本で150円也。 ザックの単価250円、5個で1,250円也。
私の為に働いてくれたのに、たったこれで売りに出されたかと思うと申し訳ない気がした。
置く場所があるのだから、大切に保管しておいてやれば良かったかな ?
いやいや、私の身に何かあって子供達が処分する立場になったら、これまた迷惑だろう。
身の回りはスッキリしたけれど、ちょっと複雑な心境だ。
コメント
でも、お金のないどなたかがきっとそれらを安価で手にし
大喜びで使う日がくるでしょうから
とってもいいことをしたんだと思いますよ~。
そうですね。
特に登山ザックは数回ずつより使っていなくて新品同様ですから
どなたに使って頂ければ嬉しいです。
るんさんのコメントで気が楽になりました。
ありがとうございます。
私も家の片づけしたらリサイクルショップへ持って行きます。
「誰か使ってくれる。」と思ったら、捨てるより気分いいですよねぇ^^
ご無沙汰です。
そのラケットやザックは生かされたと私も思いますよ。
ずっと保管していても、いずれ処分されてしまうなら、
生かせる方法があるのですから、ソレがいいですよね。
私も見習いたいです。
ゴミにしてしまうより、活用して貰う方が良いですよね。
そうでした。 よかった~♪
本人にとっては思い出の品でも、所詮、不用品ですものね。
「物持ち良いなぁ。 いっぱい貯め込んで」 と思われるだけですね。
そういえば、近所迷惑だったゴミ屋敷の主が亡くなってから
子供さんたちがすっかりきれいに処分して、ご近所に謝って回っていたそうです。