本日、夫は独り立ち宣言をした。
今までは旅行の際の各種チェックインは 〈パシリの仕事〉 としてすべて私担当。
旅行中のチケットはすべて私が管理。
夫、ふと考えた。 「一人で旅行する時、オレ大丈夫か ? 」 と。
早速本日、航空券の予約変更に行ってもらった。(空港が近いので、直接行く方が間違いない)
今回の山旅の好天気がほぼ確定したので、変更可能な高いチケット→DO7格安チケットへ。
夫にチケットを持たせないでwitch管理にしたのには、深い理由があります。
♪あれは7年前~ あじさい咲く 古都の鎌倉~♪
鎌倉・江ノ島フリーパスを利用して散策中、長谷寺拝観後江ノ電に乗ろうとした時
「あっ、チケットがない ! ! 」
無造作にポケットにいれる癖のある夫、チケット紛失、その後のキップは買い直し。
浦和発の切符で 2,700円ですからたいした金額ではありませんが、すっかり信用を失った。
以後、チケットは改札を通った後 「きっぷ ! 」 と取り上げてwitch管理。
だって、フルムーンパスなんか失くされたら大変ですもの。
それから7年余り経過、不満が募ってきた夫は本日 「独り立ち宣言」
でも、無造作にポケットに突っ込むクセは相変わらずなんですよねぇ。
今までは旅行の際の各種チェックインは 〈パシリの仕事〉 としてすべて私担当。
旅行中のチケットはすべて私が管理。
夫、ふと考えた。 「一人で旅行する時、オレ大丈夫か ? 」 と。
早速本日、航空券の予約変更に行ってもらった。(空港が近いので、直接行く方が間違いない)
今回の山旅の好天気がほぼ確定したので、変更可能な高いチケット→DO7格安チケットへ。
夫にチケットを持たせないでwitch管理にしたのには、深い理由があります。
♪あれは7年前~ あじさい咲く 古都の鎌倉~♪
鎌倉・江ノ島フリーパスを利用して散策中、長谷寺拝観後江ノ電に乗ろうとした時
「あっ、チケットがない ! ! 」
無造作にポケットにいれる癖のある夫、チケット紛失、その後のキップは買い直し。
浦和発の切符で 2,700円ですからたいした金額ではありませんが、すっかり信用を失った。
以後、チケットは改札を通った後 「きっぷ ! 」 と取り上げてwitch管理。
だって、フルムーンパスなんか失くされたら大変ですもの。
それから7年余り経過、不満が募ってきた夫は本日 「独り立ち宣言」
でも、無造作にポケットに突っ込むクセは相変わらずなんですよねぇ。
コメント
でも、witchさん
高価なチケットの時は後ろから付いてかないと。
家は、何のためらいも無くヒョイと渡します。
『独り立ち宣言』して欲しいもんです。。
フルムーンパスは二人分の出発から帰るまでの乗車券が1枚ですから
失くしてしまったら大変ですもの。
私は常に 1.キップ良し ! 2.携帯良し ! 3.カメラ良し ! と確認してるのよ。
ふーみんさん家も奥様管理なのね。
「独り立ち宣言」 したほうがいいものか、しないほうがいいものか、微妙ですね。
私もそうですが、男にとってポケットは子供の時から慣れ親しんだ収納用具なのです。最近はトートバッグ風のバッグになんでも放り込むようにしていますが、それでもポケット無しでは生きられない。
上着もズボンも広くて深いポケットのあるものを用意してあげるといいですね(すでにそうしていると思いますが)。特にズボンのポケットは浅かったり滑ったりすると座った時にものがこぼれる時があるので、タック付きの、ポケットの深いズボンが良いと思います。それから、ポロシャツは胸にポケットのあるものが絶対にいいですね。
そうですか。 ポケットの存在には無関心で気を配ったことがありませんでした。
私は胸のポケットに物を入れるとバストが邪魔になりますし・・・(ウソです)
夫は性善説で他人を疑うことをしませんので、その分私が疑い深い嫌な女になってしまいます。
skullsberryさんのアドバイスに従って、ポケットについて考え直してみます。
ご主人が、ご自分から仰ったのが良かったですね。
とても良く似ている我が家のだんなさんですが、微妙な違いが・・・(微笑)
うちは、私に信用がありません。
ま、それでも手配関係が全て私になりますので、
家から切符を全て私が持って出るのは出るのですが、
使い始めたら、各自、自己責任になります。
私がなくしたりしたら、とても不機嫌になるくせに、
自分が見つからない時は、笑ってごまかしますぞ。『ったくぅ』って感じです。
まずは、独り立ち、おめでとうございます。
ザックの中味も今までは私に任せていたのが、今回は自分で揃えるらしいわ。
帰りの航空券と現金とクレジットカードは私のウェストポーチにこっそり入れることにします。
だってねぇ、息子を抱いて歩いていて、ジャケットのポケットからお財布をスラレタのよ。
30年以上も昔の話ですけどね (笑)