朝刊で知った義理のある方のお通夜、私の関係だから私のみ参列。
この葬儀会場をうっかり夫人の私は間違えてしまった。
○○ホールと言えば中の橋、最近までこの一ヶ所だけだったのでそう思い込んでいた。
夫に送ってもらい、ポンと車を降りて入ろうとして 「? 待てよ、 △家の名前が出ていない」
急ぎ、事務所で確認したら○○ホールの系列葬儀場が2ヶ所も増えたとの事。
で、私が行くべき場所は遥か遠く。
急ぎ、夫を呼び寄せるべく携帯に電話をするも呼び出してはいるけれど出やしない。
で、仕方がなくタクシーを拾って大金(笑)払って目的の葬儀場へと駆けつけた。
通夜終了後、夫に携帯で連絡を取って迎えに来てもらった。
そして夫は開口一番 「なんでオレの電話をマナーモードに切り替えておくのよ」
と電話に出なかった言い訳。
「アホカ 私が貴方の携帯をマナーモードにする訳ないでしょ」と冷たく言い切る。
夫はその間、近くの市営テニスコートでナイターテニスの様子を見ることになっていた。
マナーモードになっていても着信は分るはずだから、携帯を車に置いて行ったのだと思う。
葬儀会場を間違えたのは私だし、送迎して貰ったから、後はな~んにも言わなかった。
どっちもどっちの笑い話で、ここでしか言えない話ですけどね。
この葬儀会場をうっかり夫人の私は間違えてしまった。
○○ホールと言えば中の橋、最近までこの一ヶ所だけだったのでそう思い込んでいた。
夫に送ってもらい、ポンと車を降りて入ろうとして 「? 待てよ、 △家の名前が出ていない」
急ぎ、事務所で確認したら○○ホールの系列葬儀場が2ヶ所も増えたとの事。
で、私が行くべき場所は遥か遠く。
急ぎ、夫を呼び寄せるべく携帯に電話をするも呼び出してはいるけれど出やしない。
で、仕方がなくタクシーを拾って大金(笑)払って目的の葬儀場へと駆けつけた。
通夜終了後、夫に携帯で連絡を取って迎えに来てもらった。
そして夫は開口一番 「なんでオレの電話をマナーモードに切り替えておくのよ」
と電話に出なかった言い訳。
「
夫はその間、近くの市営テニスコートでナイターテニスの様子を見ることになっていた。
マナーモードになっていても着信は分るはずだから、携帯を車に置いて行ったのだと思う。
葬儀会場を間違えたのは私だし、送迎して貰ったから、後はな~んにも言わなかった。
どっちもどっちの笑い話で、ここでしか言えない話ですけどね。
コメント
会場が違っていたら、それだけで焦りますよね。
そう言うときに、繋がって欲しい電話が繋がらないと、
こちらの都合なんだけど、イライラするんですよね。
判るわかる。
で、車に携帯を置き忘れておられたご主人様。
見えみえのウソなれど、こっちもお世話になった手前、
強くも言えず、DNでの吐露となったわけですね。(笑)
結構なことです。
すばらしきかな、DN!
夫も「いけねぇ !」 と思ったらしく、この話はそこで打ち止め。
もうちょっとで 「きちんと確かめないからだ」 と非難されるところでした。
こっそり打ち明けて、遠くのnaochanに 「よしよし」 と言ってもらって
すばらしきかな、DN !